運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1459件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

○後藤(祐)委員 昨日、副知事も言っておりますし、昨日から今日にかけて、今日の朝日新聞などでも、何度か積んだ、あるいは産業廃棄物を積んだ、こういった報道もありますので、ここの経緯は追って明らかになると思いますが、少なくとも届出以上に盛土がなされていたのは間違いないわけでありまして、これは、この静岡県の土採取等規制条例に基づいて停止命令だとかというのを出せるはずなんですね、本来。

後藤祐一

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

なお、静岡県の発表によりますと、土石流の発生地付近盛土について、熱海市から当時の土地所有者に対しまして、二〇一〇年九月、静岡土採取等規制条例に基づく工事中止完了届提出要請、二〇一〇年十月、静岡土採取等規制条例に基づきまして、工事中止完了届提出要請に従わないことから、土砂搬入中止要請をしたと承知をしております。

朝日健太郎

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

原発テロ対策原子炉等規制法の改定で行われています。では、この法案は何をしようというのか。外国資本土地買収への不安を入口にして、出口は国民監視権利制限、このような立法がどうして許されるのでしょうか。  立法府自らが漠とした不安をあおり、政府国民に対する権利規制の勧めをする、それは国会機能を阻害する余りにも愚かな行為であることを厳しく指摘し、反対の討論を終わります。

田村智子

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

指摘いただきましたのは原子炉等規制法の件ではないかなと存じますけれども、この原子炉等規制法につきましては、自然災害やテロリズムなどの発生も想定いたしまして、原子力施設設計等に関しまして、原子力事業者に対しまして必要な規制を行っているものであると、このように承知をしているところでございます。  

木村聡

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

もちろん、今の法律だけではなくて、新しく法律を作って、例えば、原子炉等規制法にALPS処理水を保管、廃棄する施設についての類型を新設をして、許可を得る枠組みを検討するとかいうことも、私たちは、また再選をできれば、これを法律の形にして、この経産委でも議論させていただきたい、こう思っています。  

足立康史

2021-06-10 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

なお、原子炉等規制法では、廃止に向けて必要となる措置とそれらが終了したことを確認するための基準規定をしているところであります。したがって、まずは原子炉内の状況把握などを進めながら、地元の皆様の思いも受け止めて廃止措置が終了した状態を検討していくことが重要であり、現時点では、新たな法整備が必要であるとは考えておりません。  

梶山弘志

2021-06-10 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

政府参考人金子修一君) 御指摘のように、原子炉等規制法による福島第一原子力発電所に係る規制では、その廃止措置完了のあるべき具体的な絵姿を定めているわけではございませんけれども、一方で、その廃止に当たっては、施設の解体、あるいは保有する核燃料物質の譲渡し、核燃料物質による汚染の除去、核燃料物質によって汚染されたものの廃棄などの措置を講じなければならないこととしておりまして、これらの措置が進んで、敷地内

金子修一

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

その上で、原子炉等規制法に基づいて、事業者からの運転延長申請があった場合に限り、通常審査に加えて、劣化程度保全計画妥当性を厳正に確認するなど追加的な審査を行うと承知をしております。こうした審査を通じて、運転延長認可を受けた原子力発電所については、原子力規制委員会の厳格な判断を尊重した上で、地元の理解を得ながら再稼働を進めていくというのが従来からの政府方針であります。  

梶山弘志

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

これもう仮定の話なので何とも申し上げることはできませんけれども、現行の原子炉等規制法に基づきましては、四十年という運転期間を設けた上で、事業者から運転期間延長申請があった場合に限り、通常審査に加えまして、劣化程度ですとか保全計画妥当性等を厳正に確認するなど追加的な審査を行った上で、これを認めるかどうかという判断をすることになってございます。  

松山泰浩

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

今は原子炉等規制法で四十年で基本的には廃炉で、二十年間プラス、許可があった場合は運転可能ということなんですが、現在ある全三十三基が全部六十年運転になったとしても、二〇五〇年の暮れには十八基しか残らない。みんな六十歳を超えてしまうわけです。それから、六〇年になりますと五基になって、六九年で泊三号機が止まりますとゼロになる。

橘川武郎

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

原子炉等規制法の第四十三条の三の三十二というのはこう規定しておりまして、発電用原子炉運転することができる期間は、最初に使用前事業者検査確認を受けた日から起算して四十年とするというふうに規定をしております。運転する期間はというふうになっていて、それは四十年とする、こういう条文であります。  

藤野保史

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

橘川参考人 私は文科系なので、鈴木先生が言うことは否定できないんですけれども、この国会を通って、原子炉等規制法を変えて四十年規制になったわけですね。これは、私は当然だったと思います。何といっても福島第一の一号機が爆発したのがあの事故の最大の問題だったわけですが、七一年三月に運転開始したものが四十歳の誕生月に爆発したわけです、まさに四十年たったとき。

橘川武郎

2021-04-23 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

なお、事業者の方では、新規制基準に適合し運転を開始した原子力発電所につきまして、原子炉等規制法に基づき安全性向上評価というものを届け出ることになっております。その中で、設計上、想定を超える地震に対して原子力発電所がどの程度耐えるのかというものを評価、公表しております。その評価結果におきましても、基準地震動を一定程度超える場合でも、炉心損傷などは防止できるというふうに承知しております。

山形浩史

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

したがいまして、少量のものを、十分に希釈したものを敷地外に出そうとして、その後の、原子炉等規制法の対象を外そうとした場合というのは、これは現時点でちょっとお答えするのが難しいのは、立法が必要なのか規則改正が必要なのかという形で、もうそれは液体放射性廃棄物ではないという定義を与えない限り難しいものと考えています。

更田豊志

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

ALPS処理水の実際の処分に向けましては、原子炉等規制法の規定に基づきまして、まずは四月十三日に決定されたALPS処理水処分に関する基本方針を踏まえた対応を確実に実行すべく、東京電力計画を作成の上、原子力規制委員会に対して申請を行います。その後、原子力規制委員会において、それに対する厳正な審査が行われるものと承知してございます。

須藤治

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

山田政府参考人 四月十四日に開催されました原子力規制委員会の審議を踏まえ、東京電力柏崎刈羽原子力発電所において講じている防護措置原子炉等規制法第四十三条の三の二十二第二項の同規定に基づく実用炉規則規定に違反したと認められる旨を命令には記述しておりまして、これによって原子炉等規制法違反であることを示しているものでございます。

山田知穂

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

以前、国交委員会でも同じような質問をさせていただいたことがあるんですが、その際、国交省の所管している法制度では、建築物に該当しない太陽光発電施設開発には都市計画法開発許可も要らないし、宅地造成等規制法に基づく工事許可も指定された区域以外では要らないという御答弁をいただいたことがあります。

平山佐知子

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

今般の銃刀法改正クロスボウ所持許可等規制が課せられるに当たって、クロスボウの輸入に対する取締り、監視体制の強化を進めるためには、こうした関係法令を所管する財務省あるいは経産省と警察が緊密に連携していくことが極めて重要だというふうに考えておりますが、国家公安委員長の御見解をお伺いしたいと思います。

石川博崇

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

原子炉等規制法に基づく原子力発電所の四十年、そして六十年一回きりということでありますが、の運転期間制限についてであります。  全国にある多くの原子力プラント停止期間が長期化している中、産業界からなどは、長期停止の間は中性子も照射されず、設備の劣化は進まないとして、運転制限期間のカウントから除外すべきとの議論が出ていると伺っているところであります。

高橋はるみ

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

山添拓君 原子炉等規制法六十四条の三第二項、実施計画変更していくと、そういう認可に、申請認可になっていくかと思いますが、ここでは、特定核燃料物質防護のための措置を実施するための計画、こういう計画を変えていくことになるのだろうと思います。  しかし、この核物質防護という点について言えば、柏崎刈羽原発をめぐって重大な問題が発覚しています。

山添拓

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

ただし、その内容が、誹謗中傷権利侵害等、規制改革関係のない提案や公序良俗に反するような意見につきましては、受付の対象とはされないという取扱いとしているところでございます。  また、規制改革ホットラインはそのような取扱いでございますが、その後、規制改革の諸会合において議論をするということがございます。

彦谷直克